2021年3月7日(日)、竹内涼真主演のドラマ『君と世界が終わる日に』第8話が放送されました。
この投稿をInstagramで見る
この記事では「君と世界が終わる日に」第8話のあらすじ・ネタバレ・感想・心に残った言葉、などを書いています。
来美が死んだのかどうかについても検証しています!
過去の記事はコチラからどうぞ↓
第8話のあらすじ
女に刺されたせいで動けなくなり、ゴーレムになってる響の母ちゃんに噛まれてしまったミンジュン。その敵討ちがしたくてしかたがない、甲本さん、佳奈恵、そして響。
響とジアンが壊した冷凍保存装置は治らなかったみたいだね。首藤教授は生きる意味を見失ってるっぽいけど、まさかこのままフェードアウトしたりしないよね?
「動くものは全てゴーレム」の言葉を胸に響たちがいる島に上陸した来美たち。こっそり乗ってた勝利くんが、その教えを忠実に守って紹子さんを銃で撃っちゃうのって、なんなのコレ…。
等々力を守る為に銃を構えている女に後ろから近付いた響。その女が「来美」だと気付かぬまま矢を放ってしまう…。なんや、この胸糞悪い展開は…。響が気の毒過ぎるわ…。
唯一まともなのは「ぼっちゃん」
好きな人を振り向かせたくて嘘をついたり真実を黙っていたり。
好きな人がゴーレムになって縛られているのを見ていられなくて、拘束を解いてしまったり。
好きな人への身勝手な愛情表現が、どんどん話を複雑に、そして悲惨にしてる。
「俺はもう仲間を殺させたりしない。仲間を襲ってくる奴は殺す。女だろうが子どもだろうが関係ない、ゴーレムと一緒だ。全員ぶっ殺す。」
(「君と世界が終わる日に」第8話)
阿修羅と化した響(竹内涼真)のこの言葉を聞いたぼっちゃん(小久保寿人)は、響から逃げることにした。
今のところぼっちゃんが最強だ。
自衛隊でさえ、頭がおかしくなっている。
「動くものは全てゴーレムだと思って考えずに撃て。」
(「君と世界が終わる日に」第8話)
多くの人間が、ゴーレムに支配された世の中のなかで、自分を見失ってしまった。
が、ぼっちゃんだけは違う。
冷静な判断で弱いものを助けてる。サバイバル生活を生き抜く知恵も力もある。
初めてぼっちゃんを見た時は、「なんやねんコイツ」と思ったけど、まさかぼっちゃんがまともで優秀な奴だったなんて思いもしなかったな。
来美が死んだのか生きているのか、考えてみた
響がはなった矢が来美(中条あやみ)に突き刺さるという、衝撃の展開で第8話は終了した。
生きているのか、はたまた死んでしまったのかが超気になるので、考えてみた。
首藤教授の研究は、「ゴーレムに噛まれても感染しないためのワクチン」のはずだった。
ミンジュンの姉ちゃん・ジアン(玄理)が弟を助けるために破壊した冷凍保存装置の中にワクチンはなかった。
「殺せばいいじゃないですか。」
「死ぬことは許さない。生き続けて、罪の重さを噛みしめるんだ。」
「私が、どんな罪をおかしたんでしょうか?確かに私は何人かの人を殺めました。でもそれは、医療を進歩させ何百万人の命を救うためです。」
「冷凍保存装置を破壊し、医療の進歩を阻害した。」
「あの中には何が入ってたんですか?ワクチンはなかった。では一体何が?」
「医学の結晶です。」
(「君と世界が終わる日に」第8話)
冷凍保存装置の中にあるものが、首藤教授の妻だと仮定する。
首藤教授は、妻を生き返らせるための研究を続けていた。
ゴーレムウイルスは、死んだ人間を動かすウイルスだ(よく知らんけども(;・∀・))。
特殊の遺伝子を持った来美は、研究に協力し、自身の体を用いて実験している。
首藤教授はワクチンは完成の目前だと言っていた。
ってことは…。
もしかして来美は実験に協力している最中に、「死なない体」を手に入れたんじゃないだろうか?
来美は既にゴーレムウイルスを体内に入れているんじゃないだろうか?
他の人たちは発症し、「生きる屍」になってしまうが、来美は違う。
来美の体はゴーレムウイルスに守られているから、たとえ矢が刺さってもしなない。
…。ということで。
私は来美が生きている説を信じますよ。
響によって殺されるのは、あまりに酷いし、来美があのまま死ぬっていうのはさすがにないと思うんだよね。
でもさ。生きてたとしても辛いよね。婚約者を打ち抜いた響と、打たれた来美。うまく行く気がしないね…。
さいごに
寝ている響にチューしちゃう佳奈恵さんが苦手です(;・∀・)
最後まで読んで下さりありがとうございました!
ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。
コメント