【スカーレット】第42話の感想♪(第7週:弟子にしてください!)
2019年11月16日(土)放送分の感想です。
「スカーレット」第42話の感想
常治が出てくると悪いことが起こるっていうパターンは崩された。
飲み屋で一緒に飲んでる面白いじいちゃんが、丸熊陶業の絵付け師だと大野さんから聞かされた常治。絵付けについて詳しく深先生に話を聞く常治。なんだ、常治は怒りながらもマツや喜美子の話をちゃんと聞いてたんだ。喜美子が絵付けをしたがってること頭に残ってたんだ。そういう常治に少しホッとした。
改めて思う。信楽から大阪へ喜美子を働きに出す時に「信楽にずっとおりたい」と言って泣いた娘を、ずっと覚えていてたんだと。川原家が崩壊寸前だから、喜美子15歳の時のその言葉を建前に大阪から呼び戻したのかと思わずにはいられなかった。喜美子の意思は無視されているとしか思えなかった。
だけど、常治は本心から喜美子のためを思い、喜美子が宣言した「3年は帰らん」が来るのを待って呼び戻したのかもしれない。嘘ついたけど…、素直に言えない常治だから悪気はなかったのかもしれない…。と、昨日から常治の見方が変わってきている私(^_^;)
さて、今回のお話に戻る。常治の登場に悪い予感しかしなかったのに、裏切られた。何この良い話…(;_;)またしても常治にしてやられてしまったわ。
深先生は喜美子の前では”女”であることを心配する言葉を全く言わなかった。けれど、酔っぱらっている深先生は「女の子には無理だろうな」ともらす。そんな根性ないだろうと深先生に言われた常治、怒り出す。根性なしじゃない、大阪で3年、盆も正月も帰らんとやってきたんだと…(´;ω;`)常治が喜美子をほこりに思っていることが伝わってきて泣ける。
大阪で喜美子が頑張っていたこと、実は一番認めていたのは常治だったんじゃないかと思うと、今までの毒親ぶりを忘れて常治に泣かされている私。絵付けをやりたい喜美子の話をそっけなく聞いて、いつもながら、思いとは反対の言葉で喜美子を応援する常治。
きみちゃんが根性なしじゃないのは、常治さんが一番よく知ってますよね😊#スカーレット pic.twitter.com/TbZSknonOj
— 朝ドラ「スカーレット」第7週 (@asadora_bk_nhk) November 15, 2019
この父親が今まで家族から愛想つかされずにこれたのは、常治は強がりばかり言っていてで弱いとこもあるけど、家族への愛情が人一倍あるからなんだろう。父の「お前にはできひんわ」からは愛情しか感じられない。
喜美子の絵付けで家族が結束した。常治も一緒に結束出来て良かった(´;ω;`)
頼もしい姉妹…心身ともに成長しましたね👩👧👧#スカーレット pic.twitter.com/IVC7VX4yOi
— 朝ドラ「スカーレット」第7週 (@asadora_bk_nhk) November 15, 2019
最後のシーンは21歳になった喜美子。あぁ、もっと18歳の喜美子見ていたかったなぁ。百合子も成長しちゃうのか…。
第42話のあらすじと「スカーレット」動画配信
あらすじ
絵付けを満面の笑みで楽しむ深野(イッセー尾形)の姿に心打たれた喜美子(戸田恵梨香)は、深野の弟子になることを熱望。反対する父・常治(北村一輝)を改めて説得しようと考える。その頃、常治は飲み屋で偶然、深野と出会う。酔った深野が弟子入りを志願する喜美子の話題に触れ「すぐ諦めるだろう」とつぶやくと、常治は思わず「そんな根性なしちゃう!」と反論。深野を驚かす。翌朝、喜美子が常治に声をかけると意外な反応が…
引用元:
連続テレビ小説 スカーレット – Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]
「スカーレット」の動画配信
一時期動画配信がストップしていた朝ドラ「スカーレット」でしたが、2021年5月~配信が再開されました!!
(注:本ページの情報は2021年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。)
U-NEXTを利用した視聴方法を以下のリンクで紹介しています。
U-NEXTを利用してNHK作品を見る時の注意点などを詳しく知りたい方は参考にして下さい。↓
以下のリンクから申し込むと1000ポイント付与されるので、ポイントを利用して「スカーレット」を見ることができます。(※注 NHKオンデマンドは月単位の契約なので、月初めに申し込みするとお得です)
【U-NEXT】NHKオンデマンド向けの申し込みページはコチラ
「スカーレット」の視聴率
第42話の視聴率は18.6%でした。
(引用元:戸田恵梨香主演の朝ドラ「スカーレット」第42話視聴率は18・6% 今週は「心ゆれる夏」 : スポーツ報知)
ツイッター反応まとめ
女に意地も誇りもない、って言ってたお父ちゃんが、エラい先生に向かって自分の娘がどれだけ強い意地と誇りを持ってるか啖呵切るのめちゃくちゃ胸アツ展開じゃない?
自分よりエラいであろう人には平身低頭なあのお父ちゃんがさ!娘の誇りのために!なんだよジョージ…泣— にゃー (@mfMkqwa2UpTTu3H) November 16, 2019
「うちはそんな根性無しちゃうわ!」常治もきみちゃんならこう言うだろうと分かってふっかけてるし、子供の頃からの1本どーんと筋の通ったきみちゃんの揺るぎないたくましさが素敵。このセリフの後のドヤ笑顔、子役のきみちゃんが重なって見える。#スカーレット
— 家政婦のMIKA (@achan_mik) November 16, 2019
しかもお父ちゃん、先生に「アホ!!」言ってしまってるwwwすごい、あのお父ちゃんにしかできない 先生も全然気を悪くしたりしないの、いい人 #スカーレット
— けい (@msgkei) November 16, 2019
気づいたら泣いてた。喜美子大好きお父ちゃんもフカ先生の言葉も幼馴染3人の無邪気さも。いろんな感情ごちゃまぜになりながらも今週が終わったなとホッとした。#スカーレット
— 心彩 (@happyface39maki) November 16, 2019
きみちゃん本当に良かったねー( ;∀;)もっと諦めちゃう描写とか挟むかと思ったけど、諦めなてなくて良かった!常治のアホも今日は良かったな。許す!#スカーレット
— オレンジの象 (@Orange_no_zou) November 16, 2019
雑用の下働きからかと思ったら、もう筆を持って練習が始まったよ!秋風塾との違いよ?というか、ほんとに絵付け火鉢が大ブームで使える職人に早く育ってもらいたいんだろうな。 #スカーレット
— ももきり (@yoko_n_s) November 16, 2019
きみちゃんが絵付の仕事をするにはもう、お父ちゃんが死ぬ以外の方法はないんじゃないかと思っていたのに、今日のはなんなんや・・・絵付出来るしお父ちゃんの好感度急回復だし😭
#スカーレット— なまこ (@namanamacocco) November 16, 2019
おっ クソ親父がちょっといい親父に昇格した瞬間 #スカーレット
— Samayu (@kurokedamaneko) November 16, 2019
離れていた朝ドラ勢が
どんどん戻ってきてる
気がする😆オレは耐え抜いた族
— くえり@スカーレット&いだてん (@query777) November 16, 2019
#スカーレット
フカ先生が「すぐ諦めるだろう」と言ったことに関して、先生が「喜美子をディスった」という解釈がありますが、ここで喜美子のセリフを思い出しましょう。
フカ先生の質問に対し喜美子は「わからへん」と言い残して去っています。フカ先生が喜美子を頼りなく感じるのは仕方がないのです— アッコd (@accordion2548) November 16, 2019
以上が、朝ドラ「スカーレット」第42回の感想でした!
最後まで読んで下さりありがとうございました♪

コメント