【スカーレット】第81話の感想♪(第14週:新しい風が吹いて)
2020年1月8日(水)放送分の感想です。
「スカーレット」第81話の感想
「新しいもん取り入れんで、新しい作品が生まれるわけないやん。」
(スカーレット第81話より)
注目の新キャラ、”松永 三津”(まつなが みつ)を演じるのは黒島結菜さん。どういう経緯で弟子入りするのだろうかと楽しみにしていたんだけど、深先生の兄弟子ふたりの紹介での登場だった。
三津、可愛いしフレッシュでそれは良いんだけど、声がやかましく感じたな…。
【📢追加・出演者発表】
きみちゃんの弟子と出演するのは #黒島結菜 さん!
そして息子👦として出演するのは #伊藤健太郎 さん!おやっ!?とお気づきになった方は鋭い。#アシガール にご出演されたおふたりが #スカーレット に登場します!!
登場の時期など詳細は👇👇https://t.co/f62LQ6p6Sb
— 朝ドラ「スカーレット」第14週 (@asadora_bk_nhk) November 7, 2019
三津の役どころはこんなの↓
喜美子が結婚ののちにかまえた、陶芸の工房に弟子入りする若い女性。東京の美術大学を卒業後、全国の焼き物の産地を訪ね歩いてきた。ものおじしない、まっすぐな性格。三津の登場が、川原家に波乱を巻き起こすことに。
(出典:登場人物|連続テレビ小説「スカーレット」|NHKオンライン)
登場人物紹介にあったとおり、物怖じしない性格で、陶芸家の先生である八郎(松下洸平)の作品作りにも物申す三津。
「私は大学で釉薬の研究をしていました。例えばこういうのを砕いて粉末にして釉薬に加えます。 」
「誰にもまねできない色みが生まれます。こっちは土です。これも ふだん先生がお使いの粘土にこういう、よその土地で採れた異なる土を混ぜることで独自の素地が生まれます。これもまた、誰にもまねできない。貝殻なんかは、これで模様をつけても面白いと思います。どうでしょう?もし弟子にして頂けるのなら、先生の今後の新しい作品作りに是非生かして下さい!」
(スカーレット81話より)
弟子って、師匠の言う事に黙って従い、技術を習得するために師匠のお手伝いをしながら学ぶ人かと思ってた。
三津は弟子入りしたいと言いつつ、八郎の作品に意見してるし提案してるし。そして八郎にとっての触れてほしくない領域にズカズカ入り込み、八郎の機嫌を損ねてしまった。こういう、第一印象最悪なふたりが、後々惹かれあうってよくあるパターンよね(;・∀・)大丈夫かな、八郎…(;・∀・)
三津はこんなにアイディアがあるなら、八郎に弟子入りする必要ってあるのかな…。八郎は誰の弟子にもならずに学校を卒業してからは独学で勉強してきたのだから…。三津は女の子だから、誰かの弟子にならないと、作品展にすら応募させてもらえないのかな…。
次世代展に喜美子の作品を応募するのも、佐久間さんと柴田さんに話通してたもんね。陶芸の世界は男の世界か…。
で、その次世代展に応募して、喜美子が受賞してしまうことを恐れる柴田さん。八郎も本当は恐れているのだろうね。喜美子に才能があって、それが自分を超えてくることを怖がっているのだろう。
「こういうな、ひらめきと感覚だけでパッパッとやってるうちは大したことないんや。怖いんはこれに知識がついた時や。豊富な知識に裏付けされた自由奔放な作品ほど怖いもんはないで。ハチさんもなあ、この受賞した作品なあ。見た目の美しさもそやけど、造形もなかなか前衛的や。ハチさん、そっから進化していけばよかったのになあ。何や落ち着いてしもうたなあ。」
(スカーレット81話)
陶芸家”川原八郎”を傷つけることを言って去って行った佐久間さん…。 嫌な予感しかしないね。
喜美子と八郎との出会いから結婚まで、これでもかというくらい丁寧にやってきて、今のこの八郎の状況…。落差すごいな。あれだけ持ち上げといて落としてきた八郎株。あのトキメキ、何やったんやろ(;^ω^)
第81話の公式ツイートまとめ
みなさん、おはようございます🌞
もうすぐ #スカーレット の時間ですよ!
昨日の放送では、八郎さんを支えることに徹したきみちゃんを、信作くんは「らしくない」と指摘しました😶
しかし、実際は八郎さんの後ろに下がりつつも、しっかりと釉薬の勉強をしていたきみちゃんでした👏— 朝ドラ「スカーレット」第14週 (@asadora_bk_nhk) January 7, 2020
エェ〜〜ッ!!!🤭#スカーレット pic.twitter.com/KK9i0x0Dt3
— 朝ドラ「スカーレット」第14週 (@asadora_bk_nhk) January 7, 2020
嬉しい方の「なんかあった」😉#スカーレット pic.twitter.com/AVqerv84XK
— 朝ドラ「スカーレット」第14週 (@asadora_bk_nhk) January 7, 2020
「今」のベストを目指す!
実にきみちゃんらしいです👌#スカーレット pic.twitter.com/N1TzMkcEdc— 朝ドラ「スカーレット」第14週 (@asadora_bk_nhk) January 7, 2020
【📢公式HP更新のお知らせ】#スカーレット の物語も中盤に入り、様変わりしていく人間関係に合わせて登場人物の紹介ページを更新しました!
これまでに登場した方々も振り返れる安心設計ですので、この機会にぜひじっくりとご覧ください💁♀️💁♂️#スカーレットhttps://t.co/NCr6EVX0sq— 朝ドラ「スカーレット」第14週 (@asadora_bk_nhk) January 8, 2020
深野組の兄弟子のお二方!スーパーサプライズでしたね🤗#スカーレット pic.twitter.com/fmF5CLgQn2
— 朝ドラ「スカーレット」第14週 (@asadora_bk_nhk) January 8, 2020
一番さん「僕ら『先生になったで〜』言おう思うたら」
二番さん「十代田さんまで先生になってもうて…あ、今は川原さんか」
八郎さん「…😓」#スカーレット pic.twitter.com/H9uQ5yVghw— 朝ドラ「スカーレット」第14週 (@asadora_bk_nhk) January 8, 2020
フカ先生にもまた会いたいですね…😌#スカーレット pic.twitter.com/YpGFkcayOL
— 朝ドラ「スカーレット」第14週 (@asadora_bk_nhk) January 8, 2020
きみちゃん「そういえば昔結婚する前に八さん、お金のことはウチに任せる言うてくれたなぁ〜😌」#スカーレット pic.twitter.com/95obfMkFU5
— 朝ドラ「スカーレット」第14週 (@asadora_bk_nhk) January 8, 2020
きみちゃん「そのおかげで川原家は安泰やな〜😉?」#スカーレット pic.twitter.com/w34sPskckV
— 朝ドラ「スカーレット」第14週 (@asadora_bk_nhk) January 8, 2020
以上が、朝ドラ「スカーレット」第80回の感想でした!
最後まで読んで下さりありがとうございました♪
コメント