【スカーレット】第48話の感想♪(第8週:心ゆれる夏)
2019年11月23日(土)放送分の感想です。
「スカーレット」第48話の感想
八郎(松下洸平)が深先生(イッセー尾形)を前にしたときに妙に落ち着きなくなっていたのは、先生の絵を売ってしまった罪悪感からだったんだね。
第46話見た時は、深先生の顔も真剣だったから、怒っているのかと思ってしまった(;^ω^)いやぁ、勘違いだね。
そういや、深先生って喜美子と初対面の時も真面目な顔作ろうとしてたな。初対面の人にはキリっとした深野心仙を見せたいのか(笑)
じいちゃんの形見の深先生の絵を売ったのは、八郎が11歳の時。その思いをずっとひきづってきた八郎だから、喜美子の新聞記事が気に入らなかったんか。
まぁ、腹も立つわ。事情も知らん状況で見たら、そんな取材受けた喜美子に腹立ってもしょうがないよね。
マスコットガール「ミッコー」って時点でもうあかんし(笑)
ホットケーキ食べる為に絵付け頑張ってきたとか、ちゃぶ台ひっくり返したくなる理由やし(笑)
どんだけ深先生のことないがしろにしてんの!?バカじゃないの!?って思うような記事だもんね(;・∀・)
そんな記事を作り出した敏春(本田大輔)が怖いわ。
戦死した照子の兄の身代わりとなって頑張る不幸な婿かと思いきや…。敏春に社長業譲るのはちょっと待ってほしい(;・∀・)
アホの坂田似の番頭さんも、敏春に服従したんか、「時代はミッコー」とか言い出すし。
この流れ、深先生ファンとしたら悲しいわ(´;ω;`)
喜美子の記事にも笑顔で、八郎の絵の話にも「ありがとう」で…。深先生、ほんま優しい人(´;ω;`)
そんな懐深い深先生の前で「深野心仙よりミッコー」って言うなんて、あの番頭許せんな(# ゚Д゚)
数日前まで深野心仙先生以外のデザインは認めないって頑なだったクセに…。変わり身の早さ…早すぎるやろ…。
「スカーレット」第48話のあらすじ
「信楽初の女性絵付け師」として、新聞紙面を飾った喜美子(戸田恵梨香)。会社の若社長・敏春(本田大輔)のアイデアでニックネームも付けられ、アイドル扱いで担ぎ上げられる。しかし記事には肝心の絵付け師としてのキャリアや師匠の深野(イッセー尾形)の紹介もなく、社内の波紋を呼ぶ。なぜか新入社員の八郎(松下洸平)が喜美子にいら立ち、深野にある告白をする。一方、東京から戻った常治(北村一輝)から聞かされたのは…
引用元:
連続テレビ小説 スカーレット – Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]
ツイッター反応まとめ
録画したのを見返したら最初の八郎の苛立ちは喜美ちゃんの記事というよりもフカ先生の絵を不本意ながらも売った自分自身への苛立ちだったんだろうなあ凄い脚本ですわ… #スカーレット
— あゆみタソ (@ayuxxxxmi) November 23, 2019
確かに…。#スカーレット #戸田恵梨香 #松下洸平 pic.twitter.com/Qi2SO7H94S
— ねぎーむしゃむしゃ (@maenomeristep) November 23, 2019
新社員の挨拶の時、絵付けの部屋に入ってフカ先生を見たとたん喋れなくなった八郎さんのくだりを思い出す。何があったんだろう?って思ってた視聴者に「あぁぁぁそんなことが……😭✨」と。しかも失礼な新聞記事を読んだあとで、僕は先生に伝えたいって強く思ったんだよね八郎さん。#スカーレット
— めめ (@meme2momo) November 23, 2019
11歳の少年が闇市で大人相手に立ち回り、祖父の大切にしていた絵を金に変え、白米とたまごに変え。祖父との思い出や生活の苦しさ、そしてやっと手に入れた食事のうまさなど心中察するに余りある。後悔と感謝と懺悔と…… まとめられない感情😭 でも生きていてくれてよかった #スカーレット
— mode🐷 (@_eg019) November 23, 2019
フカ先生の「忘れんでいてくれてありがとう」はグッときた。忘却は罪って大昔の少女小説で言ってたけど、忘れられるのはあまりにも悲しい。絵の内容、筆者、購入した祖父の気持ちなど全部忘れられずに今日ここで出会ったというのはまさしく運命だったんだろうな #スカーレット
— mode🐷 (@_eg019) November 23, 2019
フカ先生、八郎くんの頭を
ワシャワシャしてくれてた#スカーレット 、名作の匂い
がして来た・・ pic.twitter.com/cVtN4BDhvY— ねこに碁盤 (@X7d4UJaxYb3XMdQ) November 23, 2019
戦争でそうせざるを得なくて売ってしまった絵の事をずっと悔やんでいた八郎さんに
「絵の事を覚えてくれていて有難う」って言うフカ先生が素敵過ぎて朝から号泣でした。#スカーレット— たまき🌸 (@etude_sho3) November 23, 2019
来週の喜美子の十代田さんへの壁ドンに一体何が?とドキドキ💦常治の「出てってくれ」はどんな状況で誰に?妻や娘になら「出てけ!」だろうし。
— き~の (@w8o8xnwQOe78Cgd) November 23, 2019
今日のスカーレット、あかん。ボロ泣きしてしもた。ふか先生の懐の暖かさと八郎さんの想いに。人が作った物、描いたものを大切に思う。作り手のことも思う。そういう物作りと物を大切に思う気持ちを今一度見直したい。 #スカーレット #ふか先生 #九十九神
— NoRiKo*H (@NoRiKoH20670351) November 23, 2019
以上が、朝ドラ「スカーレット」第48回の感想でした!


最後まで読んで下さりありがとうございました♪

コメント