【スカーレット】第76話の感想♪(第13週:愛いっぱいの器)
2019年12月26日(木)放送分の感想です。
「スカーレット」第76話の感想
常治が亡くなって、お葬式にも来なかった直子(桜庭ななみ)。やっと帰ってきたと思ったら、男と一緒!
この直子が連れてきた男がお待ちかね(?)の鮫島くん。ジャニーズジュニアで今どきの男性、正門良規さんが、しっかり昭和的雰囲気を出してくれている!
さすが、直子が連れてきた子だけあって、個性的な雰囲気。自由人な感じだわ~。
瀬戸物のお茶碗をじっくり見て、「先生のお作りになったお茶わんの数々、ほんまにすばらしい作品や!」って言う鮫島くんに笑った。人懐っこい天然男や(笑)鮫島くんのおかげで常治を失った悲しみがちょっと癒されたわ。
で、話を直子に戻すと、葬式も終わって今更なんだよね。なんで常治が危篤の時も葬式の時も来なかったの!?って話。
直子には言い分があるらしいんだけど。それは常治からかかってきた電話での話…。
「電話が2回かかってきた、お父ちゃんから。1回目は いつものお父ちゃんの声やった。「喜美子が帰ってこい言うかもしれんけど帰ってこんでええ お前はしっかり東京で働いとけ」。」
「2回目は秋口や。少し力がのうなったような気ぃしたけど、しっかり言うてたで。「わざわざ帰ってこんでええ。帰ってくるな。お父ちゃんは大丈夫やから」。」
「会いたい思たに決まってるやん!会いたかった。会いたかったで。ほやけど、うちはお父ちゃんの言うこといっつも逆らって、いっつも言うこときかんかった。最後くらい 言うこときいてやろう思たんや!わざわざ電話して言うてきたお父ちゃんの言うこと…。きいてやろう思たんや…。」
(スカーレット第76話より)
この常治の電話で帰って来んかったってわけか。いつもいつも言う事聞かんかったから、最期だけは聞いてあげようってことにしたんか…。うんうん、直子の気持ちわかるよ…とはならんわぁ。絶対にならないわぁ。
2回も電話かけて、会いに来るなって。私には常治が「会いに来てほしい」って心の底で思っていたような気がしてくるよ。今となっては常治の本心は分からないけど、親だもん。いくら弱っているところを見られたくないからって、娘に会いたいに決まってる。
だってあの常治だよ。強がりで恥ずかしがり屋で思っている事と反対のことを言っちゃう不器用な男だった。最期の最期、喜美子の頭をぽんぽんってしたくて呼びかけたのも、頭に何かついてるって嘘ついて…。そんな男だよ、常治は。
で、直子が常治の気持ちを尊重して会いに来なかったのには理解したとして、なぜ葬式にも出席しなかったのだろうと不思議に思う。葬式くらい来るもんじゃない?
直子の考えには共感できないし、喜美子はもっと怒って良かったと思いながら見てた(;^ω^)
なんていうか、常治の死が後味悪いっていうのかな。直子のことでモヤモヤ残るな。
葬式でたから良い悪いはないかもしれないけど、マツも喜美子も百合子も 、常治が亡くなった悲しみがある上に、何故直子が帰ってこないのかって心配になるし悲しくなるし。家族に心労かけてきたの分かってないなって思う。
ま、直子らしいと言えばそうなんだけど。
【前回の感想はコチラ 】
第76話の公式ツイートまとめ
みなさん、おはようございます🌞
もうすぐ #スカーレット の時間ですよ!
昨日の放送では、「夫婦仲良く」ときみちゃんと八郎さんに伝え、みんなに愛されながら常治さんらしい最期を迎えました。— 朝ドラ「スカーレット」第13週 (@asadora_bk_nhk) December 25, 2019
そんなところも常治さんらしいですね😌#スカーレット pic.twitter.com/QicOazyDhe
— 朝ドラ「スカーレット」第13週 (@asadora_bk_nhk) December 25, 2019
わかる…わかる…、どちらの気持ちもすごくわかるけど…😟#スカーレット pic.twitter.com/WwzDjmLvGe
— 朝ドラ「スカーレット」第13週 (@asadora_bk_nhk) December 25, 2019
まあ、よくできた子ですこと…🤭#スカーレット pic.twitter.com/ttmHw6g8Tl
— 朝ドラ「スカーレット」第13週 (@asadora_bk_nhk) December 25, 2019
いつもの元気なお父ちゃんはずっと直ちゃんの中に😌#スカーレット pic.twitter.com/hLO2DoOjr7
— 朝ドラ「スカーレット」第13週 (@asadora_bk_nhk) December 25, 2019
きみちゃんの読み聞かせ、すごくお上手です👏#スカーレット pic.twitter.com/1JAHtdWWOk
— 朝ドラ「スカーレット」第13週 (@asadora_bk_nhk) December 26, 2019
お母ちゃんにくっつけ〜🤗#スカーレット pic.twitter.com/DaR9EpYEzz
— 朝ドラ「スカーレット」第13週 (@asadora_bk_nhk) December 26, 2019
川原家の一人息子として、しっかりと喪主を務め上げてくださいね。#スカーレット pic.twitter.com/fQYvSuRH21
— 朝ドラ「スカーレット」第13週 (@asadora_bk_nhk) December 26, 2019
ツイッター反応まとめ
家事のプロに叩き込まれた喜美子がおざなりに済ましてしまう程何か作りたい→もっと自己表現したい 単に仕事が好きと表現した深層心理に二人とも気付いていない 相変わらず赤い大皿に、大野夫妻に贈った珈琲茶碗の釉薬を掛けた様な、アレンジ作品しか描けない八郎のスランプは続く #スカーレット
— ペネロープ (@ddlOg7qNJ7LNcPN) December 26, 2019
戸田恵梨香さんのもうええわって言い方も
松下洸平さんの え、それの何があかんの?も。長年連れ添って少しづつズレが生じた夫婦の会話が、リアリティありすぎて圧倒。おふたりほんま演技上手い
終わりはないで、こういう話に終わりはない。わかるっっ#スカーレット pic.twitter.com/oQyikLbIgo— きなり (@49Dnj) December 26, 2019
常治さんの電話の真意が言葉通りなのか、本音は逆だったのか、直子が帰って来なかった理由も、常治さんの意向を尊重したからなのか、それよりも自分自身が弱ったお父ちゃんを見たくなかったからなのか、どちらも正解に思えるし、どちらでも成り立つし、泣ける。#スカーレット
— ほうじ茶 (@BegaChin) December 25, 2019
直子に「帰ってくるな」と言った常治も、本当に、葬式にすら帰って来なかった直子も、ある意味そっくりな父娘だと思う。
臆病で、相手に対する思いやりが複雑骨折してる。
直子が本当は会いたかったように、常治も本当は会いたかっただろうに。#スカーレット— 碧也ぴんく (@pinkjyoudai) December 25, 2019
RT 直子自身に「家族のみんなが大好き」とは言わせずに、直子の彼氏?友人?が川原一家に詳しいところを見せることで直子の家族愛を示すのも #スカーレット らしい。
— ほうじ茶 (@BegaChin) December 26, 2019
鮫島くんの中の人を画像検索したらジャイアン感ゼロの令和イケメンが出て来て絶賛困惑中#スカーレット #正門良規
— 蘭子 (@4IDQxOtJm30MYDu) December 26, 2019
これ見ただけで、ジャイアン思い浮かべるスカーレット視聴者をむしろ推せる。
#スカーレット pic.twitter.com/O9CLgNFJSk— まゆたす (@gorosukemayutas) December 26, 2019
#スカーレット ここ数年のヒロインの中で、圧倒的に「弱く」見える。しっかりしてるしものの言い方もキツいから「強い人」に見られがちだけど中身はすっごく弱いと思う。弱いくせに「ちゃんとしなければ」「私が家計を支えなくては」と手一杯になって、だから八郎を本当の意味で支えきれてない。
— べえこ (@be_ko_245) December 26, 2019
ジョージは、空襲でとても怖い思いをしてずっと夢でうなされていたような繊細な直子の心を、また傷つけたくなかったんじゃないかと思う。自分の死に際を悪い夢として直子に見せたくなかったんじゃないかなあ…。「これからは楽しいことばっかし考えたらええんや」の言葉通りに。 #スカーレット
— ハラ@朝ドラ (@harayagihitsuji) December 26, 2019
きみちゃんと八郎さんがお互い思ってた事が言い合えてホッとした。仲良くせんとアカンよ〜ってお父ちゃんが言ってる☺️ #スカーレット #スカーレット絵 #スカ絵 pic.twitter.com/ZbNZXF5T2b
— なっき45 (@nakki_45) December 26, 2019
以上が、朝ドラ「スカーレット」第76回の感想でした!
最後まで読んで下さりありがとうございました♪

コメント