【スカーレット】第102話の感想♪(第17週:雨のち晴れ)
2020年2月1日(土)放送分の感想です。
「スカーレット」第102話の感想
雄太郎さん(木本武弘)、大久保さん(三林京子)、そして「さえずり」マスター(オール阪神)との再会…。
ほのぼの温かい回であった。
笑顔が可愛すぎるよ(´;ω;`)大久保さん。
「大久保120歳」に笑えた。
そして温かい大久保さんの言葉(´;ω;`)
大久保「何や、よう分かれへんけど頑張ったはるいうのはよう分かる。あんたもな。陶芸いうの?やってんねやろ?」
喜美子「はい。」
雄太郎「女性陶芸家 川原喜美子やな。」
喜美子「いや、まだそんなんや…。」
大久保「まだ、そんなんやないねやったら、そんなんにな気張んなはれ。言うたらなんやけどな、家の中の仕事ができる女は何でもできる。家の仕事いうのは生きるための基本やさかいな。」
(スカーレット第102話より)
冒頭の雄太郎さんの歌声をのせて流れた回想シーンをみると、八郎(松下洸平)への思いが募ってすぐにでも八郎の元へ行くんじゃなかろうかって雰囲気だったんだけど。
懐かしい面々に会っているうちに、また気持ちは穴窯一筋!って感じになっている。
信楽へ帰って、「ただいま」と穴窯を振り返る喜美子に八郎がいないことを寂しく思う気持ちが感じられなかった。
むしろ晴れ晴れとしていたね。
こんな状態だと八郎も帰りづらいね(;・∀・)
ところで…雄太郎さん(´;ω;`)覚えてくれてたよ。この約束。
雄太郎「いつか、映画俳優で売れっ子になったら、喜美ちゃんのお父さんにオート三輪山ほど買うたるわ。」
喜美子「ほんまですか?」
雄太郎「うん、喜美ちゃんにも」
喜美子「ほなうちは、妹に。テレビジョン買うてもらおうかなあ。」
(スカーレット第34話より)
荒木荘時代、雄太郎さんの家賃滞納を喜美子が内職代で補填していたんだけど、あの補填分はちゃんと返してくれていたみたいだね。
雄太郎「追い出されてもしゃあないのに内職のお金で助けてくれて…おいしいごはんも作ってくれて…。」
喜美子「ほんでもあれは…。」
雄太郎「利息払てへん。」
(スカーレット第102話より)
「スカーレット」第102話のあらすじ
あらすじ
ちや子(水野美紀)の事務所を訪ねた喜美子(戸田恵梨香)。ラジオから流れてきたのは雄太郎(木本武宏)の歌声だった。元々、映画俳優を目指していた雄太郎は、かつて喜美子から提案された「信楽太郎」の芸名で歌手に転向し、地道に活動を続けて成功を掴んでいた。雄太郎の歌に自分の人生を重ねる喜美子。八郎(松下洸平)への思いが溢れ涙が…。そんな喜美子を応援しようと、大久保(三林京子)ら懐かしい仲間が訪ねてくる。
引用元:
連続テレビ小説 スカーレット – Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]
第102話の公式ツイートまとめ
みなさん、おはようございます🌞
もうすぐ #スカーレット の時間ですよ!
昨日の放送では、久々に再会したちや子さんの近況を聞いたりしながら、ゆっくりとした一日をすごしたきみちゃん。取材で出かけたちや子さんの指示通りに10時にラジオをつけると、なんと信楽太郎と名乗る雄太郎さんの声が…🤭— 朝ドラ「スカーレット」第17週 (@asadora_bk_nhk) January 31, 2020
…😶#スカーレット pic.twitter.com/Gw9g6RL8Km
— 朝ドラ「スカーレット」第17週 (@asadora_bk_nhk) January 31, 2020
なんと…😢猫ちゃん…🐈#スカーレット pic.twitter.com/0HMrwTFHuw
— 朝ドラ「スカーレット」第17週 (@asadora_bk_nhk) January 31, 2020
きみちゃん…おかえりなさい🙋♀️#スカーレット pic.twitter.com/o4rtwvNr5W
— 朝ドラ「スカーレット」第17週 (@asadora_bk_nhk) January 31, 2020
【📢ブログ更新のお知らせ】
喜美子役、 #戸田恵梨香 さんが印象的なエピソードを語る「今週のきみちゃん」vol.19が公開されました👏
変わっていくきみちゃんを変わらず支えてくれる人達にグッときました😌#スカーレット▼今週のきみちゃんVol.19「天才の片りん」https://t.co/bzrwoJjxvz
— 朝ドラ「スカーレット」第17週 (@asadora_bk_nhk) January 31, 2020
【📢ブログ更新のお知らせ】
久々登場!みんな大好き大久保さんを演じる #三林京子 さんの特集記事が公開されました🙌最後には三林さんからためになるメッセージも…🤭やっぱり「愛」が大事ですね☝#スカーレット
▼大久保のぶ子役三林京子さんインタビューhttps://t.co/kvG7Xj5mS2
— 朝ドラ「スカーレット」第17週 (@asadora_bk_nhk) January 31, 2020
「いつかまた、またちや子さんにお茶漬け作ってあげたい…」
やっと叶いましたね🙆♀️
というわけで、ちや子さんが気絶しそうなぐらい喜んでくれた、懐かしのお茶漬け🍚🥢
こちらに制作秘話とレシピ集を掲載していますよ!#スカーレット▼きみちゃんのレシピhttps://t.co/KsX5WWBol0
— 朝ドラ「スカーレット」第17週 (@asadora_bk_nhk) January 31, 2020
【📢ブログ更新のお知らせ】
現在は信楽太郎として大活躍🎸の雄太郎さんを演じる #木本武宏 さんの特集記事が公開されました🙌きみちゃんについて熱く語る木本さんになんだかニマニマしてしまいました😚#スカーレット▼田中雄太郎(信楽太郎)役木本武宏さんインタビューhttps://t.co/MlZiZZpAhS
— 朝ドラ「スカーレット」第17週 (@asadora_bk_nhk) February 1, 2020
ツイッター反応まとめ
人に良いことをすれば、必ず自分に返ってくる。努力をすれば自分の財産となる。雄太郎さんは恩返し、大久保さんの眼差しは優しさに溢れてるし、ちや子さんはいつも見守ってくれてる。みんな喜美子の一生懸命さと健気さに魅せられた方たちです。それは喜美子にとっての財産。感謝だね☺️ #スカーレット pic.twitter.com/K3MyPCRxlU
— saikan (@hiropart218) January 31, 2020
大久保さん
「まだそんなんやないねやったら、そんなんになるまで気張んなはれ」「 家の中の仕事が出来る女は、何でもできる。家の仕事いうのは、生きるための基本やさかいな」
皿洗いしながら見た私、号泣
。゚(゚´ω`゚)゚。こんなに朝ドラに勇気づけられた台詞あったやろか#スカーレット pic.twitter.com/bQooc6NnB3
— ロッタ (@stellante115) January 31, 2020
荒木荘のみんなに囲まれるきみちゃんが18歳のきみちゃんの顔になってて泣いた。お茶漬け食べて心底嬉しそうなちや子さんに泣いた。信楽太郎さんの義理堅さに泣いた。大久保さんの変わらぬ信念に泣いた。マスターが渡す小さな花束でもうダメだった😭😭😭#スカーレット
— にゃー (@mfMkqwa2UpTTu3H) January 31, 2020
さいなら 信楽太郎
歌詞#スカーレット pic.twitter.com/bnryccRsrH— 名無し🐎そう🤩違う🙄そう🤗@🏮あかまつ🍶凍結別館😨 (@drama111111) January 31, 2020
大久保さん❣️。
何だろう、この顔を見ただけで泣けてる感じと安心感😭。#スカーレット pic.twitter.com/08tfIB62xQ— マルマルコ (@marukodorama) January 31, 2020
あんなに小さな猫にまで重要なポジションを与えて活かしきるってこれほど隅から隅まで行き届いた朝ドラがいまだかつてあっただろうか…
— こぐま (@in_july2018) February 1, 2020
喜美子を大阪に出させて、世間は川原八郎の奥さんとしか見ていないという八郎の言葉を自ら確認させる。そのうえで、 喜美子を喜美子としか見ない仲間に自分を信じろと後押しさせる。芸術家へのイニシエーションを、なんと丁寧に描くんだろう。#スカーレット
— 少年探偵ブラウン (@pxIS8XmsD6UDGoI) February 1, 2020
今回の喜美子のようにある日突然、娘だった頃の周りの大人に再会して「小娘」として扱われることが、プレゼントみたいにやってくる時ってある。自分はとても大事にされていたんだと今になってわかるし、今でも大事にされていると理解出来る幸せ。大人にならないとわからない。#スカーレット
— Sekihara (@Sekihara) January 31, 2020
「まだそんなんやないんやったら、そんなんになるまで気張んなはれ」「言うたらなんやけど、家の中の仕事ができる女はなんでもできる。家の仕事は、生きる為の基本やからな」久しぶりの大久保さん。そうなのよ、家事ができる人を【女子力高い】と言ったりするけど、あれは生活力なのよ… #スカーレット
— ぬえ (@yosinotennin) January 31, 2020
軽視されがちな家事を
「家の中の仕事ができる女は何でも出来る」と
プロフェッショナルな大久保さんに言わせることで
どれだけの主婦(夫)が救われたか…そしてまた
今日も頑張ろうという気持ちになれたか…!
ここ最近しんどつづきの展開で、ご褒美貰えた気分です…!ありがとうッ!#スカーレット— ドラみん (@dorraming) February 1, 2020
まつさん、苦手だったけど。彼女の、信じる、と決めた人への信じる気持ち、これは並大抵ではないし、ほぼ狂気の域だなとすら思えてきたわ。ただのへらへらとした優しいっぽい人だと思ってた。まあ最初はそうだったのかもだけど、戦争、じょうじという夫を経て、かな。好きになりました。 #スカーレット
— マカロン (@m01250617a) February 1, 2020
歩いていたら「あ、信楽太郎さん!」と声をかけられた。何、この不思議な気持ち。。
そして『さいなら』ご清聴ありがとうございましたm(__)m#スカーレット pic.twitter.com/Bwy7wg4GIh
— 木本武宏 (@TKO_KIMOTO) February 1, 2020
以上が、朝ドラ「スカーレット」第102回の感想でした!


最後まで読んで下さりありがとうございました♪

コメント