【エールのまとめ】御手洗清太郎がミュージックティーなワケとは?
2020年3月末からスタートした朝ドラ「エール」。
魅力的な登場人物たちの中で、一際輝いているのが”御手洗清太郎”。
今回はみんなが大好きな”御手洗清太郎”についてまとめてみたいと思います♪
”御手洗清太郎”が魅力的すぎる
この投稿をInstagramで見る
初登場して以来、強烈なインパクトを与え続けている”御手洗清太郎”。
女性的で、英語交じりの話し方が超個性的で、またその仕草が上品でスマート!
ジェスチャーも女性的で気品が溢れて、美しい!
唯一無二の存在”御手洗清太郎”が私の心を鷲掴みにしました!
演じる古川雄大さんは”御手洗清太郎”の人物をこんなにも分かりやすく視聴者に届けてくれて、そして大好きにさせてくれました。
英語の発音がわざとらしいくらいなのも、それがまさに”御手洗清太郎”なのです。
そんな私たちが求めている”御手洗清太郎”をドラマでも副音声でも演じ切って、私たちを楽しませてくれているからこそ、みんなが”御手洗清太郎”に夢中になってしまうのですね。
「先生」と言われるのが嫌な理由
御手洗清太郎(古川雄大)は関内音(二階堂ふみ)の歌の先生でありました。
大人になった音が登場しました🌟
御手洗”ミュージックティーチャー”と一緒にレッスン室にて📷✨#朝ドラエール#二階堂ふみ#古川雄大 pic.twitter.com/df7ui1A9vz
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) April 19, 2020
「先生」と言われることを嫌がる御手洗は、自ら「ミュージックティーチャー」と呼ぶように音にお願いするものの、何故だか分からない音はつい「先生」と呼んでしまいました。
その度に「ミュージックティーチャー」と訂正する御手洗清太郎が面白くって、私は一気に大好きになりました。
何故「先生」と呼べれるのが嫌なのか、それは第24話にて判明しました。
裕一の問いに答えてくれた御手洗ミュージックティーチャー。裕一さんだからこそ、本当のことを教えてくれたのですね。
「ほら。私、こんなんでしょ?学校でね先生に男なら男らしくしろって殴られた。泥水を飲まされたこともあったわ。これで治るってね。どうしようもないのよ。こうして生まれてきちゃったんだから。幸い両親は認めてくれてね。海外へ早く行かせてくれたの。もちろん、あっちでも東洋人だって差別を受けたわ。だけどあっちはね、結果を出せば認めてくれるの。死に物狂いで頑張ったわ。」
(エール第24話より)
明るいミュージックティーチャーにこんな過去があったのですね(´;ω;`)
この事実を音に伝えると話す裕一に対してのミュージックティーチャーの返しがまた素敵でした↓
「やめて。ふふ、辛気くさいの嫌いなの。私は音楽と出会って救われた。自分の存在を認めらえた。あなたには私みたいなつらい思いをしてる人たちに力を与える曲を作ってほしいの。どう?トライしてくれる? 」
(エール第24話より)
私、このセリフを言う時の御手洗ミュージックティーチャーがめちゃくちゃ大好きです。
「辛気くさいの嫌いなの」という時の身振り手振りが超良かった。
音楽への愛とか存在意義とか感じられる言葉は重みがあるのに、「トライしてくれる?」からはユーモアも感じられて…。絶妙なバランス。
大好き、御手洗ミュージックティーチャー♪何度でも見たいシーンです。
#ミュージックティーチャーが存在!みんな御手洗さんが大好きだ!
副音声でも大活躍だった御手洗清太郎。みんなミュージックティーチャーが大好きですね。 ツイートをまとめました。
今日のミュージックティーチャー。
凄く良いです!!
面白いのは勿論🤣とても2人に寄り添っていて、ジンとしちゃった✨
御手洗ティの副音声、凄く良い✨#ミュージックティーチャー#古川雄大#エール— Lovin (@Lovin82261198) July 21, 2020
御手洗ミュージックティーチャーにも、「先生」と呼ばれるのが嫌になった過去の辛い出来事があったのか…#エール#ミュージックティーチャー
— akinbo (@sailouhei) July 24, 2020
トレンドに #ミュージックティーチャー と #古川雄大 がいるw pic.twitter.com/2RzXuWWaEg
— 𝕐𝕌𝕂𝔸ℝ𝕀◡̈♡✧︎*。 (@yukari_10_24) July 19, 2020
ミュージックティーの解説のクセが強くて、内容が入ってこないいいぞもっとやれ#朝ドラエール #エール #ミュージックティーチャー
— しぃか (@shizu5939) July 21, 2020
「祐一と音も頭を下げる。私も!」
一緒に頭を下げてくれる解説のミュージックティーチャー御手洗😊(スターからまたミュージックティーチャーに戻った!)
心は一緒にいるのね✨
御手洗ティの解説があと1回なんて、寂しいわ😢#朝ドラエール#ミュージックティーチャー— りこ@絵本の森の迷子 (@rico7733710) July 23, 2020
今週の解説は・・
ミュージックティでなく(笑)ミュージックティーチャー御手洗!
朝から笑わせて頂きました!
名解説ですね。#朝ドラ #エール#朝ドラエール#古川雄大 #ミュージックティーチャー— Takao Seki (@Pavane59904875) July 20, 2020
裕一なんかの人生より、ミュージックティーチャーの過去の方がずっと気になる。#エール#萎えーる #ミュージックティーチャー
— しかゆか⊿ライブ遠征したい (@shikanoyuka) July 24, 2020
#エール #ミュージックティーチャー
最高です‼️
ミュージックティ聞きたくて見てる— ハインリヒ (@5020heinrich) July 21, 2020
ミュージックティ御手洗の副音声♫
英語がたくさんで朝から頭使った😅
ワイプで副音声中の姿も見たくなった(笑)#エール#ミュージックティーチャー#古川雄大— ゆんゆん@With U♡ (@yu_ta_f0709) July 19, 2020
ミュージックティの副音声、ぶっとんでて朝から最高😂😂😂😂😂
「ミスプラム」とかwwwwww
「トゥビーコンティニュードゥ」って今までの朝ドラっぽくなくて逆にいい😂#ミュージックティ#ミュージックティーチャー #古川雄大
— えりか (@s8q8IgzDmkxefi1) July 19, 2020
昨日、今日と天気は良いのに気持ちはモヤモヤ、どんよりしていてでもミュージックティーチャーのちょっとクセのある副音声に元気をもらえました。#エール#ミュージックティーチャー#古川雄大
— ma-ya (@mamimumemo773) July 20, 2020
ミュージックティーチャーのクセが強くてドラマの内容が入ってこないw
「皆さん、ゥウォーターメェロンを召し上がってるわ」
だってww
もうずっとミュージックティーチャーの解説でいいよ👌#エール#ミュージックティーチャー— いく@おにぎり (@sannkakusakyou) July 21, 2020
以上が、朝ドラ「エール」のまとめでした!



最後まで読んで下さりありがとうございました♪

コメント