「なつぞら」第26話の感想♪(第5週:なつよ、お兄ちゃんはどこに?)
www.nhk.or.jp
4月30日(火)第26回放送分の感想です。ネタばれありなので、まだ見ていない方は読まないでくださいね。第5週のみどころはコチラ↓でチェック♪
[なつぞら]5分ダイジェスト 05週 https://t.co/0hjKZdFx6s
— まんぷく♪ (@manpuku_kansou) 2019年5月9日
なつぞら 視聴率
woman.infoseek.co.jp
30日第26話は22.9%だったそうです!連休中。皆さんお出かけせず、ゆっくりテレビ見ているのかな( ̄▽ ̄)
第26話 あらすじ
あらすじ
なつ(広瀬)を探して、東京から1人の青年が柴田家を訪れた。十勝の丘で絵を描いていたなつは、近づいてくる青年を見るなり、感極まっていく。なつを東京に連れ戻そうとやってきたと勘違いした柴田家の面々の間に緊張が走るが、この青年もまた児童養護施設で育ち、なつの安否を確かめにやってきただけと知り、安堵する。そして青年は、なつの兄について「居場所は分からないが、どこかで生きているはずだ」となつに告げる。
引用元:【明日4月30日のなつぞら】第26話 なつを探す青年が柴田家へ!なつの兄は「生きているはず」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
第26話 感想♪
佐々岡信哉(工藤阿須加)がなつ(広瀬すず)の元へやって来ましたね(≧∇≦)信哉との再会シーン、「なつぞら」最初の方(私が感想書いてなかった時(;・∀・))にちらっと映ってたとこですよね!信哉が来たから、お兄ちゃんの居場所が分かるかなって思っていたんだけど。お兄ちゃんの居場所分からずかぁ。
久しぶりになつと信哉が会うシーンは、昨年6月の北海道ロケで撮影したもの。再会を祝して丘の上でパチリ。#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #工藤阿須加#北海道ロケオフショット pic.twitter.com/DOOdKzL98I
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年4月29日
ところで工藤阿須加さん、めっちゃいい役もらってるやん!すごいなぁ。
柴田照男 (清原 翔)に信哉に天陽くん(吉沢亮)。イケメンに囲まれて愛されているなっちゃん。羨ましいなぁ(≧∇≦)
「なつぞら」で吉澤嘉代子さんにBGMの歌唱をお願いしました。吉澤さんの歌を聞いたときに「この声だ!!」って思ってすぐオファーしました。少女の無垢な感じと大人の妖艶さが混ざったような不思議で素敵な歌声で歌ってくださいました。素敵と感動で震えましたヨ!! #なつぞら https://t.co/yxLYG9hrA4
— 橋本由香利 (@YukaliHashimoto) 2019年1月21日
信哉となつ再会でかかっていたBGM、やっぱりいいですね。柔らかい歌声の吉澤嘉代子さん(⌒∇⌒)良きです♪
奥原咲太郎(渡邉蒼)との別れの時を思い出すなつ。どうしてなつに手紙、出してくれなかったんでしょうね。何があったんだろう(´;ω;`)渡邉蒼くん演じる咲太郎の妹思いで明るい兄ちゃん。めっちゃ良かったですよね。泣けましたよね。いつも天国からなつを見守ってる父さん、咲太郎の安否は知っているってことになるのかな?なつのことだけを見守っているっていうのは不自然だし、なんか無理あるんだよな~。天国から3人の子を持つ父が長女だけを見守っているっていう設定が…。
それにしてもあのイケメン、岡田将生さんがもうすぐ登場( ̄▽ ̄)楽しみです。渡邉蒼→岡田将生はちょっと…そう成長したかって感じで笑っちゃうんですけど、岡田将生さん大好きです(≧∇≦)
朝ドラ受けする爆笑問題おもしろかった( ´艸`)
第26話 ツイッターまとめ!
「大学!えらいねぇ!」友見子、自分の進学理由には反対したのに男の大学生は手放しで褒める母親に微妙な表情したぞと思ったら、わかりやすい母娘喧嘩始まったのに笑ってしまった。 #なつぞら
— さつき(ドラマ感想) (@satsuki_h_0129) 2019年4月29日
弓見子は自分が理屈ばかりで、行動してない事に気づいて、どうすれば、大学進学を認めてもらえるかのヒントをのぶさんから貰ったから、即実践する。いいなあ #なつぞら
— くじら(主に感想垢) (@kuzira24_sub) 2019年4月29日
なつと信哉が再会する場面で風が吹く演出は、宮崎駿作品っぽい。#なつぞら
— ゼン (@zen_imagine) 2019年4月30日
信哉はなつと再会し、柴田家のみんなと話して、すぐ東京へとんぼ返りすると言います。工藤阿須加さんの信哉の誠実さが、みんなに好印象を与えてましたね。東京へ人探しに行くのは「ひよっこ」みたいです。 #ひよっこ #なつぞら https://t.co/oTH1FcO78d
— かずさ kazshin (@kazshin) 2019年4月30日
北海道の美しい風景の中、すずちゃんと工藤くんが再会ってシーンを見せたいが為にわざわざ十勝まで信哉を来させた。手紙が来て東京で再会の方が自然だよ。 #なつぞら
— きんた☆彡 (@kinta122) 2019年4月29日
今日の冒頭はなつと信哉の再会の様子が描かれましたが、驚くなつに対し信哉はなつの成長ぶりを喜ぶと共に柴田家の人々に対しても感謝していた様子でしたな。信哉や現在新聞配達をしながら夜間部の大学生のようですが、今後東京編になるとやはりなつ達との関わりも再び大きくなりそうかも。 #なつぞら
— アサカワケーイチ (@keiichi_asakawa) 2019年4月29日
以上が、朝ドラ「なつぞら」第26話の感想でした!
最後まで読んで下さりありがとうございました♪
コメント