おちょやん感想 【おちょやん86話】戦争って残酷、「のれん」で死んだ菊と福松の夫婦愛が泣けた こんにちは、まんぷく(@manpuku_kansou)です。 「おちょやん」遅れて視聴中です。 こちらの記事では「おちょやん」第86話(第18週「うちの原点だす」)のあらすじ、感想や気になるセリフなどを書... 2021.04.20 おちょやん感想朝ドラ
おちょやん感想 【おちょやん66話】竹林遼くんが演じる一福が可愛すぎて、溺愛しちゃうのも分かるわ 今回視聴者のハートをつかんだのは何と言っても一福だったと思う。演じているのは、竹林遼くん。菊(いしのようこ)が初孫の一福をいかに溺愛しているのか、1分足らずのシーンで死ぬほど伝わってきた。一福はおばあちゃんの心を掴む術を知っている。 2021.03.08 2021.03.10 おちょやん感想朝ドラ
おちょやん感想 【おちょやん55話】千代が「大阪のお母さん」と言われる人物になる理由が分かった気がした 千代、今回の第55話では、確証をもって「親は子の幸せを願うもん」だと言った。ここに至るまでの今週の流れ、いや、第1話からの流れが素晴らしかった。9つで親に捨てられ生きてきた子が、この境地に達するまでの道のりを見れたことがすごく嬉しい。 2021.02.19 2021.02.22 おちょやん感想朝ドラ
おちょやん感想 【おちょやん53話】シズは困難な時代を、菊と一緒に乗り越えたかったんだろうな… シズ(篠原涼子)は、これまでの「福富」と「岡安」のライバル関係を良しとしていたんだと思う。「福富」と「岡安」が切磋琢磨することは、道頓堀を盛り上げ街の発展につながっていると信じてやってきたのだろう。なのに、菊(いしのようこ)は店をたたんだ。 2021.02.17 2021.02.18 おちょやん感想朝ドラ
おちょやん感想 【おちょやん13話】意地悪でユーモラスな「福富」の菊がいい味出してる 千代(杉咲花)の演劇への強い思いを確認することができた。読み込まれて、手あかがついたその台本。セリフは全て頭に入っている。こういう細かな描写が、視聴者の心をぐっと掴むのだ!憧れの女優(井川遥)の演技を間近に見た時のキラキラした瞳が眩しかった! 2020.12.16 2020.12.17 おちょやん感想朝ドラ