2019年12月2日(月)放送分の感想です。
第10週「好きという気持ち」
「スカーレット」第55話の感想
ほぼ喜美子(戸田恵梨香)と八郎(松下洸平)の二人きりのシーンだった今回。川原家を訪れていた信作(林遣都)がお見合い話で笑いをくれたが、 それ以外は恋のはじまりだったよね。
喜美子になぜ陶芸が好きになったのかと問われた八郎の答えがとても良かった。
運命的な出会いがあったわけでも、劇的な瞬間があったわけでも何でもない。気ぃついたら自然と好きになっていた。
(スカーレット第55話より)
これって、喜美子のこともいつの間にか好きになっているっていうパターンよね、きっと。八郎は既に喜美子の事好きかもしれないとも思う。火まつりのお参りのときに、男前の顔で喜美子のこと見つめてた。
フワフワしてたり、ふっと凛々しくなったり、 八郎のひとつひとつの仕草や表情に夢中になってしまうな。敬語とため口、混ざった話し方もたまらん(≧∇≦)
八郎の話を、つまらん話やないわ、いい話やと返した喜美子。八郎の陶芸に興味津々、質問しながら真剣に話を聞く喜美子。八郎が喜美子を好きにならないわけないな。
陶芸見られるんが「恥ずかしい」というから目つむってみたり、隠れてみたりする喜美子…。こういうことできる人なんやろうな、誰からも好かれて仲良くできる人って。
まぁ、喜美子やから可愛いし応援したいし好感もてるんやけど、もしもあき子やったらウザすぎるとは思う(笑)
この恋は上手くいくだろうとして、今後交際→結婚に常治(北村一輝)がどう絡んでくるのだろうかと心配である。ま、それが楽しみの一つでもあるけど(;^ω^)
第55話の公式ツイートまとめ
みなさん、おはようございます🌞
もうすでに「寒い」が口グセの私です😭
今週も #スカーレット で寒さを吹き飛ばしていきましょう!
先週の丸熊陶業大変革の様子は、恒例の5分ダイジェストをご覧ください〜💁オサライ▼YouTubehttps://t.co/IWRIF0IcYs
— 朝ドラ「スカーレット」第10週 (@asadora_bk_nhk) December 1, 2019
🙍♂️「深野先生が見たら、なんて言いはったやろう…」
🙍「そら、きっと…😉」#スカーレット pic.twitter.com/hzQxDt8tFv— 朝ドラ「スカーレット」第10週 (@asadora_bk_nhk) December 1, 2019
「食べていけるようになるんは4年、5年…いやもっと…」
絵付けもそうでしたが、職人の世界は奥が深い…🤭#スカーレット pic.twitter.com/3g6PPj5e4i— 朝ドラ「スカーレット」第10週 (@asadora_bk_nhk) December 1, 2019
きみちゃんの目線の先、気になっているのは…🤔#スカーレット pic.twitter.com/VuVBzKT13l
— 朝ドラ「スカーレット」第10週 (@asadora_bk_nhk) December 1, 2019
八郎さんはノリツッコミもできる💯#スカーレット pic.twitter.com/DHFGC4aBoK
— 朝ドラ「スカーレット」第10週 (@asadora_bk_nhk) December 2, 2019
八郎さんは専門家の指導の元、数ヶ月間みっちりと陶芸指導を受けたそうです⚱️本当に様になってますよね…!#スカーレット pic.twitter.com/lc0XEMdCQb
— 朝ドラ「スカーレット」第10週 (@asadora_bk_nhk) December 2, 2019
みんなの声「ツイッターの反応」
敏治社長、若手の成長には手を貸すところは頼もしいし理解ある経営者なんだよね。#スカーレット
— どすこい@風博士 1/9・1/13 (@zigeuner_seijun) December 2, 2019
ちょっとー、今日の喜美子と八郎さん、これぞ夫婦漫才じゃーん。
入口の向こうに隠れちゃったり、薄目してみたり、背後霊みたいになってるお茶目なきみちゃんに「おらんなぁ…っておるやん!」
幸せな光景、いつまでも見ていられますね!
お似合いだな~。#スカーレット— たまき (@yOAidadVfPVMj3v) December 2, 2019
喜美ちゃんは慶乃川さんのこともしっかり憶えている。そしてその思い出には「ひどかったね」「ひどい茶碗やったな」「酷かったのは今日の喜美ちゃんだよ」という草間さんとのやりとりも刻まれているはずだ。そんな「痛み」も喜美子はしっかり積み重ねているんだよ。 #スカーレット
— 玉川 薫 (@tamagawakaoru) December 2, 2019
途中で放り込まれた信作の百発百中に吹いたけど、なんなの喜美子と八郎のしみじみとした可愛さは。脚本と戸田さん松下さんの達者な芝居に今日も撃沈。#スカーレット
— どこ@に (@tokokokkoa_gu) December 1, 2019
階段から落ちて抱きとめたり、初めからいけ好かない奴で喧嘩したり…そんな事全くなくても自然と惹かれ合ったりしてるの良いなぁ。朝からキュンとしました。
#スカーレット— 金赤 (@m100k100kinaka) December 1, 2019
この二ヶ月、シリアスシーンのひとつとしてなく、脚本上の味付けとしてはほぼ間違いなくトンキチ枠として生きる信作という役柄をこれほど人間としての哀愁ただようものとして演じられる林遣都は今日も最高だな🤔✨#スカーレット
— つくよみ (@shoshitsukuyomi) December 1, 2019
気ぃついたら自然と好きになってた
そ、そ、そ、
それは喜美ちゃんのこともですか…?
しかし八郎さん(の中の人)、手が大きくてきれい
土触ってるのなんかセクシー😚
話し方も笑い方も表情もかわいいし
いい役者さんを選んだなぁ
お見合い大作戦も愉しみだよ、特に信作方面がね— よっこ (@yokkomon) December 1, 2019
喜美子と八郎が自然過ぎて、ドラマの世界とか演技とか思えないくらいに「ありそう」だった。#スカーレット
— きぼりねこ(sherbets2) (@sherbets003) December 1, 2019
以上が、朝ドラ「スカーレット」第55回の感想でした!
最後まで読んで下さりありがとうございました♪
コメント