こんにちは。まんぷく(@manpuku_kansou)です。
夫との仲は最低だけども、子育ては上手くいっているって勘違いしていた私です。
モラハラ夫に怯え、怒り、苦しみ、憎みながら、子育てしてきた8年。
夫VS私&子2人
私と子ども2人、支えながら生きてきたと思ってました。
けれど…。
それは私の勘違いでした。
ずっと苦しんでいたのでした。
やっぱり子どもは、仲の良い両親を求めていたのでした。
8年の間、子どもはずっと優しい父親を求めていました。
和やかな両親の会話を求めていました。
その子どもの願いに、私は8年間気付きませんでした。
というか、気付いたとしてもどうにもできないと思い、蓋をしてしまっていたと思います。
私は夫が怖くて、向き合うを避けてきました。
ずっと逃げていました。
このまま子どもが巣立つまで逃げて逃げて逃げて、逃げ切ってやろうって思ってました。
モラハラ夫とは死んでも向き合えないと思ってました。
でも、子どもが苦しんでいることに気付いたら、自分の恐怖心などどうでも良くなりました。
モラハラが怖いから身動きできないと思っていましたが、私は自分に言い訳していただけだと思います。
問題は先送りにすると、必ず大きくなって帰ってくるのだと、身をもって体験しました。
コメント