「まんぷく」第35話の感想♪(第6週:お塩を作るんですか!?)
11月9日(金)第35回放送分の感想です。
萬平(長谷川博己)と福子(安藤サクラ)に振り回される鈴(松坂慶子)に同情心がでてきました。働きづめの鈴、がんばってー。
塩軍団パート2
前回に引き続き、塩軍団紹介です(^^)
昨日に続いて #塩軍団 紹介《第3弾》は、長久保さん( #スチール哲平 )、野村さん( #南川泰規 )、堀さん( #原雄次郎 )、佐久間さん( #川並淳一 )です!
ぜひ名前と顔を覚えていってください♪
それでは4名続けてどうぞ!#まんぷく #朝ドラ #お塩メン #漫画deまんぷく pic.twitter.com/Q5O3Dv6XJb
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年11月8日
最後となる #塩軍団 紹介《第4弾》は、倉永さん( #榎田貴斗 )、大和田さん( #梅林亮太 )、峰岸さん( #三好大貴 )!
3名続けてどうぞ!
皆さんのお気に入りの #お塩メン を教えてください♪#まんぷく #朝ドラ #漫画deまんぷく pic.twitter.com/Uwh7NdPJyG
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年11月9日
最後に、この人抜きにして塩軍団は語れない!
【 #塩軍団 紹介〈15〉 】
“塩軍団の熱血リーダー(?)”
神部 茂( #瀬戸康史 さん)#まんぷく #朝ドラ #お塩メン pic.twitter.com/8XbIiFOhtL— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年11月9日
塩軍団のリーダー♪神部(瀬戸康史)、可愛いくてかっこいいな(^^)
それにしても神部、よくぞここまで幅広い人材を集めて来てくれたな(笑)
塩軍団一人一人の紹介fromまんぷく公式ツイッター
【 #塩軍団 紹介〈8〉 】
“野球と食べることが大好き”
長久保 陽介( #スチール哲平 さん)#まんぷく #朝ドラ #お塩メン pic.twitter.com/s5e3G9ZVDq— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年11月8日
【 #塩軍団 紹介〈9〉 】
“良くも悪くも素直”
野村 泰造( #南川泰規 さん)#まんぷく #朝ドラ #お塩メン pic.twitter.com/mEobtcbR9I— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年11月8日
【 #塩軍団 紹介〈10〉 】
“故郷と家族を愛する”
堀 和則( #原雄次郎 さん)#まんぷく #朝ドラ #お塩メン pic.twitter.com/HTcki4T61T— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年11月8日
【 #塩軍団 紹介〈11〉 】
“タバコ好きの最年長”
佐久間 春男( #川並淳一 さん)#まんぷく #朝ドラ #お塩メン pic.twitter.com/E5idF01tos— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年11月8日
【 #塩軍団 紹介〈12〉 】
“真面目な黒縁メガネ”
倉永 浩( #榎田貴斗 さん)#まんぷく #朝ドラ #お塩メン pic.twitter.com/aFmQAfHpof— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年11月9日
【 #塩軍団 紹介〈13〉 】
“戦争で妻子を失い無気力”
大和田 英二( #梅林亮太 さん)#まんぷく #朝ドラ #お塩メン pic.twitter.com/OyiecbXOfR— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年11月9日
【 #塩軍団 紹介〈14〉 】
“萬平に憧れるミーハー気質”
峰岸 政利( #三好大貴 さん)#まんぷく #朝ドラ #お塩メン pic.twitter.com/jNNQv2Qnrm— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年11月9日
塩軍団がその他大勢の役にならず、ひとりひとり紹介してくれるところがいい♪
塩軍団には、妻子を失った男、広島出身の男と心に傷を負った男たちがいます。塩軍団のひとりひとりの性格が分かる動画ですよ(^^)
ケンカ発生!
塩軍団、食事中に岡幸助( 中尾明慶 )と森本元( 毎熊克哉 )がケンカをします。
【 #塩軍団 紹介〈1〉 】
“けんかっ早いが根は真面目”
岡 幸助( #中尾明慶 さん)#まんぷく #朝ドラ #お塩メン pic.twitter.com/OpPkBWP49C— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年11月7日
【 #塩軍団 紹介〈3〉 】
“広島出身。戦争の傷を深く残す”
森本 元( #毎熊克哉 さん)#まんぷく #朝ドラ #お塩メン pic.twitter.com/K9xxKBzBW4— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年11月7日
けんかっ早い岡と広島出身の森本の衝突。二人はぶつかると思ってましたよねー。やっぱり!
ちゃぶ台ひっくり返して騒ぎを起した二人。
そこに神部、萬平駆けつける。続いて来た鈴が一喝!鈴の迫力でケンカはおさまりました。さすが武士の娘!
この度胸がないと、塩軍団の世話を引き受けようなんて思えないかもしれません。どこの誰かも分からない男たちの世話を嫌々ながらもやってくれる鈴って、めっちゃいいお母さん!
武士の娘を笑いにしたり、武士の娘の凄みを見せたり、松坂慶子の鈴が素敵すぎます(≧∇≦)
神部なんて騒ぎを収めることできなかったし、リーダーとしてやっていけるのかってとこへの鈴!鈴の株急上昇ですね。
この騒動で疲れがピークに達した鈴は倒れてしまいます…。頑張りすぎてふらふら~と倒れちゃう鈴もまた可愛いです。
お手伝いさん求む!
鈴が倒れてようやく鈴と福子の大変さが分かった様子の萬平。鈴が心配というより、福子が頑張りすぎないかを心配している萬平…。手伝ってくれる人を探すことになりました。
そして福子は香田家を訪れました。克子(松下奈緒)にお手伝いを頼みましたが、タカ(岸井ゆきの)が自ら立候補しました!けれど忠彦(要潤)は反対します。
それはタカが心配だから。男ばかりいるところに行かせるのは心配ですよね。タカが可愛いから心配するのは当然。
忠彦、咲姉が結核だった時も冷静だったし、赤紙が来て時も落ち着いて絵を描いていたし、戦争から帰ってきて絵が描けない時も取り乱したりはしないのに、いつも忠彦さんは変わりない忠彦さんだったのに。なのに、娘のタカのことになると冷静ではいられなくなってる忠彦さん(笑)忠彦さんも子煩悩な親ばかパパなのだと分かった回でした( ̄▽ ̄)
それにしても、忠彦は萬平の発明家としての才能を認めていてくれていて、日ごろからタカにも話してくれていたらしいです!
忠彦は萬平の発明家としての才能を認め、萬平も絶対忠彦の画家としての才能を認めてるだろうし、真一さん(大谷亮平)だって二人の才能を認めてるに決まってるし!本当にいい男たちばかりですね。
発明家としても画家としも才能を開花させていく二人ですが、周りの人たちから信じられ、応援されてきたからこその結果だと思います。人を心から信じることができる素晴らしい家族です。
タカのことで取り乱す忠彦に関するツイッターまとめ
#まんぷく
史実に沿って忠彦さんは咲姉ちゃんと同じ絵のサークルにいたところ手のモデルで克子姉ちゃんを紹介されたのが出会いだそうでグループ内の男女がくっつくことに忠彦さん本人が身に覚えがあるまくるゆえ、あの反対っぷりには視聴者も納得😁— かしわ ししゃも (@kashiwa4shamo) 2018年11月8日)
まさしく「お父さんは心配症」!笑
克子姉ちゃん曰く「浮世離れした忠彦さん」の人間味あふれる一面が見れたの嬉しい~可愛い~~!!😚#まんぷく #ぷく絵 #まんぷく絵 pic.twitter.com/Akpne0BeWF— どびー@イラスト (@oyajidobby) 2018年11月9日
お父さんは心配症!! #まんぷく pic.twitter.com/INoyC6MbXI
— ルルフ (@hervorruf) 2018年11月8日
「タカは美人なんやから」「可愛いなんてもんやないでしょう。お前は浮世離れした美人や」「僕はなんかおかしいこと言うてるか」
心から娘を美しいと思い賛辞する忠彦さん、ブラボーブラボーと拍手した(彼にとって当然のことたから今まで言葉にしてなかったらしいのがツボ) #まんぷく— ぬえ (@yosinotennin) 2018年11月8日
忠彦の可愛い一面が見られましたね( ̄▽ ̄)
若すぎるお手伝いさん♪
塩軍団のもとへお昼休憩の連絡とともに、新しいお手伝いさんの情報が入ります!
若い女と聞くと、元気のなかった男たちが一気に活気づきました。若い女性がいると思うだけでこんなに元気になるんですね…(笑)
昭和20年に14歳設定のタカ。まだ昭和21年なので、15歳になってるのかな?とにかくタカは若いのです。高校生ならまだしも、中学生ですから。タカが若すぎて、塩軍団はちょっとがっかりしたっぽいです(笑)
岸井ゆきのがどうみても実年齢26歳に見えないのがすごいです。
塩メンたちの場所のフォーメーション完璧すぎ(萬平含む)#まんぷく pic.twitter.com/IMcaSIwd0a
— すう (@Cerulean_Sue111) 2018年11月9日
↑タカを見に集まった塩軍団がうまいこと並ぶとこが良い◎
屈強な若い男たちの喧嘩を一喝で止めさせたり、孫に手を出した日には泉大津の海に沈めそうな圧倒的迫力を覚醒させた鈴さん#まんぷく#幾島 pic.twitter.com/KELcTJ87wp
— akir (@arien0727) 2018年11月9日
鈴も元気を取り戻して、塩軍団にタカに手を出さないよう釘をさしました。ぶしむすな鈴が戻ってきて良かった。
萬平の腕枕♪
福子と萬平の寝室にて♪二人の時間も持ちたいと思う福子。そんな福子の願いを聞いて、腕枕をしてあげる萬平(≧∇≦)
こういう風に、素直に気持ちを伝える福子だから良いんですよね(^^)だから気持ちがすれ違ったりすることなくて、ささやかな腕枕で幸せを感じられたりして(≧∇≦)萬平って要所要所で女心をぐっと掴んで離さないんですよね。なんという男…!
そろそろ鈴も孫が見れちゃうんじゃないかと期待(笑)
以上が、朝ドラ「まんぷく」第35話の感想でした!
最後まで読んで下さりありがとうございました♪
コメント